 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ご注文・お支払方法から、配送等、
このサイトでのお取引方法について、
ご説明しています。 |
|
 |
 |
 |
 |
ご注文・お支払方法から、配送等、
このサイトでのお取引方法について、
多く寄せられる質問と、そのお答えを
挙げています。 |
|
 |
 |
 |
 |
ご説明ページ等で、不明な点や、ご
相談等がございましたら、メールにて
お願い致します。 |
|
|
 |
 |
 |
|
掲示板をご用意致しました。
ご活用
ください 。 |
|
 |
 |
 |
|
高知関連を中心とした、お勧めのリンク
集です。 高知関連外では、お花に関
するページをご紹介しています。 |
|
 |
|
全国を対象としている"花キューピット"
のサイトです。 主にボックス・フラワーを
扱っています。 |
|
 |
|
"花キューピット"のモールに出店してい
ます。こちらでも、お買い物が出来ます
ので、ご利用下さい。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |



「個人情報の保護に関する法律」に基づき以下の通り公表いたします。



【法令等の遵守徹底】

当店は「個人情報の保護に関する法律」 (平成15年法律第57号)及び関係諸
法令等の遵守徹底を図るため、以下の各項の実施に努力してまいります。

【規程の整備】

当店は、「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JIS Q
15001)に適合したコンプライアンス・プログラムを策定し、個人データに関し取得・保管
・移送・消去等の各段階における取扱いを整備し、それを遵守します。

【収集についての原則】

当店は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」)の取り扱いについての規定
を定め、管理体制を整備し、個人情報の適切な保護に努め、その取り扱いについて
は取扱い規程を整備し、周知徹底・改善等おこなってまいります。

【利用目的の明示】

当店は、個人情報を収集するにあたっては予め使用目的を明示し、取得した個人
情報は使用目的、使用方法の範囲を超えて使用することはいたしません。 また、収集した個人情報に関する、開示、訂正又は削除の要求があった場合は、
これに応じます。

【委託先の監督】

当店は、コンプライアンス・プログラムにて機密保持に関する約定を定め、契約を締結
した委託先に業務委託をする場合がございます。
委託先につきましては、個人情報の保護に関する業務が適切に遂行できるよう安全
管理監督をいたします。

【第三者への提供】

当店は、お客様本人の同意無く、個人情報を開示することはいたしませんが、業務
上必要な場合にかぎり、第三者(仕入先・運送業者・クレジット会社等)に個人情報
を開示いたします。
また、下記(@Aのような理由)の場合には個人情報を開示することがあります。

@お客様個人が第三者に不利益を及ぼすと当店が判断した場合(当該
第三者・警察・関連諸機関に開示)。
A警察・裁判所・検察庁、及びこれらに準じた権限を有する機関から、
お客様個人に関する情報の開示を求められた場合。

※お客様ご本人の意思、及び同意により、当店と取引関係にある第三者へ
個人情報を提供した場合、当店はその取引先における個人情報の利用に
関して責任を負えないものといたします。 また、その場合の個人情報に関
するお問い合わせは、直接各提供先にお問い合わせ下さい。

【個人情報の開示・訂正・削除】

開示・訂正・削除が可能なものにつきましては、コンプライアンス・プログラムにて定めた
正当な事由、かつごご本人の確認が出来た場合、速やかに開示・訂正・削除に対応
いたします。 ただし、事由によりましては、有償となる場合がございます。

※個人情報の記載物(電子データ等以外の印刷物・記入された書面等)は、
一定期間保管した後、指定業者にて廃棄いたしますので、印刷物・書面
原本に対する開示・訂正・削除はできないものといたします。

※コンプライアンス・プログラムにて定めたご本人の確認とは、個人を識別できる
情報(ご氏名・ご住所・お電話番号・ご生年月日等)を公的機関等の発行
する証明書等により、確認することをいいます。 その場合でも、ご本人と
確認できない場合は、開示・訂正・削除に対応出来ない場合もあります。

【コンプライアンス・プログラムの継続的な改善・改訂】

当店は、より一層の個人情報保護のため、または法令やその他社会通念の変化に
適合するよう、コンプライアンス・プログラムの継続的な改善に努めます。
また、この基本方針は適宜見直しを行い、継続的な改善に努めてまいります。



【当ウェブ・サイトのご利用について】

当店のウェブサイトでは、ブラウザソフトのクッキーを利用する箇所がございます。

※お客様はブラウザの設定により、クッキーのセットをを使用の可・不可の通知
を表示させたり、使用不可にすることもできます。


■ 個人情報保護管理責任者 ■

株式会社 花輝 代表取締役 出来 輝喜


 |